MENU

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) インターン/本選考 対策!志望動機/ES/面接/WEBテスト

このコンテンツには、一部プロモーション(PR)が含まれています
伊藤忠テクノソリューションズ インターン

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の社員や、インターン参加者、内定者の声から、伊藤忠テクノソリューションズの求める人材像や年収、インターン選考や、本選考のフロー、エントリーシート(ES) / 面接で聞かれる質問、WEBテストの形式と、26卒(2025年)向けの対策法をまとめました。 

特に、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンに参加して、優秀だと判断された人は早期選考フローとなり、優遇されます。CTCが気になる方は、ぜひインターンに応募し、後述の選考対策を行いましょう。 

26卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名 評価 ポイント
ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.8

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアパーク

キャリアパーク就職エージェント

4.7

【選考対策に役立つツールが豊富】

自分が求める就活対策が可能

キャリアチケット

キャリアチケット

4.5

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

キャリアスタート

キャリアスタート

4.3

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

シュトキャリ

シュトキャリ

4.0

【首都圏に特化】

選考フェーズごとの対策で内定獲得率があがる

目次

IT系の中でも好待遇|自分でキャリアを作る風土の「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)」 

伊藤忠テクノソリューションズ インターン

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の平均年収は1,030万円程度を推移しています。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の年収目安 

  • 25歳:500-550万円 
  • 30歳:650-700万円 
  • 35歳:850-900万円 
  • 40歳:1,050-1,200万円 
  • 課長以上:1,000-1,200万円 

伊藤忠テクノソリューションズは福利厚生も充実しています。独身の入寮対象者は、ワンルームの借上げマンションへの入居が認められています。また、年収も大学時代の同級生と比べて同じか、もらっているくらいだと思います。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)では、自らキャリア開発をしていくスタイルで、若手にとっては急成長ができる職場環境です。 

キャリア開発については、現場で実務をこなしながら学んでいくスタイルです。そのため、新入社員の時は厳しいと感じることもあると思いますが、急成長できます 

CTCに向いているタイプとしては自ら考え行動でき、実践を通して成長したい人ですね。自分でキャリアプランを作っていくことが重要だと思います。 

「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が求める人材像3点」を知ってからインターン応募/本選考ES提出をしよう 

伊藤忠テクノソリューションズ 求める人物像

ここでは、インターンや本選考を応募する前に知っておきたい「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が求める人材像」について、社員や内定者に聞いた限りの声を元に考察してきます。

以下でお伝えする内容に追加で「ご自身の強み・エピソード」など組み合わせて選考に臨んでいただければと思います。 

お客様の問題解決を行うための「論理的思考力」 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)はSIerと呼ばれる業界に属していて、SIer社員の主な仕事はお客様・クライアントの課題解決です。アクセンチュアやNRI、アビームコンサルティングのような「ITコンサルタント」に近いですね。 

そのため、求める人物像は「コンサルタントとして、クライアントの問題解決ができる人材」です。クライアントの戦略の明確化、外部環境分析、問題・課題を整理し、ITを活用した課題解決の方針を示します。

ITコンサルタントの基礎として、就活生の段階では「論理的思考力」が求められます。 

論理的思考力というと難しく聞こえますが、要は「エントリーシートや面接で、結論から、構造的に、分かりやすく伝えること」です。

論理的思考力の本や、MECE・ロジックツリーなどの論理ツールもありますが、難しく考えず、身近なコミュニケーションから問題の本質を捉え、相手が求めていることに分かりやすく答えることがポイントです。 

複数の組織をマネジメントしながら成果につなげられる適性 

上述した通り、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)はSIerであり、仕事の進め方としては、社内外のエンジニアやパートナー企業をマネジメントしていくことになります。

IT案件の構築のあたり、スケジュールや予算、品質を調整しながら最適なサービスを構築していきます。特にCTCのパートナー企業は非常に多く、ソリューションの組み合わせは多岐にわたります。 

そのため、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)社員の仕事は、お客様やクライアントの求めていることに対し、解決策を提案した後は、他部署や複数のパートナー企業をマネジメントしながらITインフラ・サービスを構築していくことが基本となります。 

就活生は、ESや面接にて、「周りを巻き込みながら、成果を出した経験」をアピールできると高評価になると考えられます。 

キャリア目標が明確であり、納得感のある伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)への志望動機 

CTCでは、IT企業の中でも”特に志望動機を聞かれます”。まず、ES全体の文字数が2,000字を超えることもあり、ESの設問には「伊藤忠テクノソリューションズの志望動機」「入社してから実現したいこと」「応募職種の志望動機」それぞれについて記載が求められます。 

まず、選考前にOBPG訪問を進めるメールが届きました。本選考のESでは、CTCの志望動機関連で約1,000字記載する必要があり、OBOG訪問も活用して十分に企業研究を行いました。 

さらに面接でも、「伊藤忠テクノソリューションズの志望動機」「入社してからやりたいこと」を深堀りして聞かれました。 

志望動機の対策として、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の商品と企業研究を行い、自分の価値観・エピソードとも関連する話をすると納得感のある志望動機となります。 

志望動機の例文 

  • マルチベンダー体制であり、自社だけでなくパートナーの力を借りることができる強みがあります。私の行動力を駆使しして、CTCがもつ幅広い選択肢からお客様に最適な解決策を届けたいと思っています 
  • CTCの、お客様の中期的な成長に力を入れている姿勢に共感しました。私の傾聴力を活かし、クライアントと深い関係を構築して長期的にお客様を支援できるITインフラを構築したいです 
  • 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンやOB・OG訪問、説明会を通じて、社員が仕事で大切にしていることと、私の価値観が一致し、共感する点が多くあったため、志望しました 

また、志望動機は書き方・伝え方が重要です。伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)では応募数も多く、採用担当者が膨大な人数の選考を対応します。そのため、読みにくい文章は読まれません。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターン・本選考フロー 

伊藤忠テクノソリューションズ 選考フロー

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)|インターン選考フロー 

  • エントリーシート → WEBテスト → 録画面接  → インターン参加 

藤忠テクノソリューションズ(CTC)|本選考フロー|通常選考フロー 

  • 説明会 → エントリーシート(ES) → 適性検査 → グループディスカッション → 接(複数回) → 内々定 

伊藤忠テクノソリューションズのインターン参加者は、優遇がある場合があります。次回インターンの優先参加、インターン参加者限定の特別セミナーへの招待、早期選考への参加や選考免除などです。

伊藤忠テクノソリューションズに興味がある方や、選考を受けようと思っている方は、企業の情報も知ることができるので、インターンへの参加をおすすめします。 

インターン選考・本選考は上記「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の求める人材像3点」を念頭に、一つ一つの選考を準備をしていきましょう。次に、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンの各選考フロー → 本選考フローという順に、各選考内容と対策法を案内いたします。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターン選考|エントリーシート・動画ESの設問と書き方 

伊藤忠テクノソリューションズ ES 質問

伊藤忠テクノソリューションズ|エントリーシート(ES)設問|24~25卒 

  • CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください 

伊藤忠テクノソリューションズ|動画ESで聞かれること|24~25卒 

  • 今までで最も熱中したことを「1分間」でPRしてください(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等) 

CTCのインターンのESの設問では、主に「CTCのインターンの志望動機」について聞かれます。ES設問については、伊藤忠テクノソリューションズが求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して記載をするとよいでしょう。 

  • お客様の問題解決を行うための「論理的思考力」 
  • 複数の組織をマネジメントしながら成果につなげられる適性 
  • キャリア目標が明確であり、納得感のある伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)への志望動機 

また、インターン選考では、ESに書きなれていない段階の方も多いため、”分かりやすさ”を意識しましょう。 

早期選考への優遇は?|伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンの当日の内容 

伊藤忠テクノソリューションズ インターン内容

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンに参加し、優秀だと判断されると、インターン参加者向けの特別説明会に呼ばれたり、早期選考ルートに優遇されます。そのため、インターン参加中も、積極的にアピールをしていきましょう。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンは例年、2~3日の期間で開催されます。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンの内容まとめ 

  • SIer業界の説明 
  • 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が理解できるグループワーク 

伊藤忠テクノソリューションズの職種が理解できるワーク。実際の現場を模した環境で、インターン生が営業とエンジニアに分かれ、グループディスカッションを行い、課題解決提案を行うという内容です。 

インターンに参加した方は、インターン参加者限定の特別セミナーに案内されました。また、後で知りましたが本選考でも早期選考となり優遇されていました。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の本選考|エントリーシートで聞かれること、回答法 

伊藤忠テクノソリューションズ ES 回答

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 本選考|エントリーシート(ES)設問24~25卒 

  • 大学時代に所属した部活動、サークル名とその活動内容を記入してください(100字) 
  • 研究内容を記入してください。※研究室、ゼミに所属していない場合は、「なし」と記入してください(500字) 
  • IT関連問わず、その他アピールできる実績や、ご自身のスキルを活かしてこれまでの学生経験の中で取り組んだ実績経験があれば教えてください 
  • 学生時代に熱中したことについて教えてください。その中で、難しかったこと・工夫したことを教えてください 
  • あなたの強みについてエピソードを交えて教えてください。その中で、難しかったこと・工夫したことを教えてください(500字) 
  • CTCを志望する理由を教えてください(300字) 
  • CTCでどのようなことに挑戦していきたいか教えてください(300字) 
  • 志望職種において、どんな(エンジニア/営業/スタッフ)になりたいですか。またそのために取り組んでいること、これから取り組みたいことを教えてください(300字) 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 本選考のESは、記載する文字数が2,000文字を超えていてかなり多いので、前もって記入・準備を進めることをオススメします。 

ES設問においては、主に「学業」「ガクチカ」「自己PR」「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の志望動機」と就活で聞かれるであろう事項は、全て聞かれます。 

特に、志望動機についてはは面接で深堀りをされるので、面接で深堀されることも想定してESを記入しましょう。ES設問の対策ポイントとして、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して記載をすると良いでしょう。 

  • お客様の問題解決を行うための「論理的思考力」 
  • 複数の組織をマネジメントしながら成果につなげられる適性 
  • キャリア目標が明確であり、納得感のある伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)への志望動機 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の本選考|WEBテストの対策法 

伊藤忠テクノソリューションズ WEBテスト

WEBテストは2点あります。一つは、一般的なSPIで、時間は1時間、科目は言語・非言語・適性検査です。 

また、WEBテスト、特に「適性検査」の受験前に、適性診断ツールで自己分析をしておきましょう。理由は、上記「伊藤忠テクノソリューションズが求める人物像」と自分の強みが一致するのか、客観的なデータで分かるためです。 

2点目はITに関する適性を測るテストとなります。IT基礎については、入社後に取得する方も多い「ITパスポート」や、「基本情報技術者」の本で勉強しておくと良いでしょう。IT知識だけでなく、基本的な考え方も学ぶことができるためです。 

ITパスポートがあると給与が増える、という事はないですが、もっておくと仕事は進めやすいのでオススメですね。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の本選考|「面接」での質問と答え方

伊藤忠テクノソリューションズ 面接 答え方

面接の選考フローですが、通常は2回面接となっています。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 本選考|「面接」で聞かれること 

面接・面談では、「自己PR」について詳しく聞かれます。マッチング面談では、志望動機について深堀りをされました。面談の雰囲気は厳しく、圧迫感がありましたね。 

  • 自己紹介を行ってください 
  • ご自身について「自己PR」をしてください 
  • なぜIT業界やSIerに興味をもつことになりましたか 
  • 伊藤忠テクノソリューションズを知ることになった、きっかけを教えてください 
  • なぜ、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)を志望していますか 
  • なぜ、「応募した職種」を志望することになりましたか 
  • ご自身の学業や、研究内容について教えてください 
  • 学生時代に力を入れたことを教えてください 
  • 困難だったことを教えてください、それをどう乗り越えましたか 
  • ITに関する勉強は何をしていますか 
  • ITトレンドはどのようにして把握していますか 
  • 入社後にやりたい仕事を教えてください 
  • 逆質問 

面接では、周りを巻き込んで仕事ができるか、勉強・ITに対する抵抗がないか、を見られていると思いました。特に最終面接では、第一志望であることを伝え、志望度の高さをアピールしました。 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の面接で気をつけるポイントはこれまでの選考と同様、「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が求める人材像3点(詳しくは上述)」に記載しています。

時間が短いので、面接の質問の意図を正しく汲み取り、簡潔に答えられるようにしておきましょう。 

  • お客様の問題解決を行うための「論理的思考力」 
  • 複数の組織をマネジメントしながら成果につなげられる適性 
  • キャリア目標が明確であり、納得感のある伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)への志望動機 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)|インターン / 本選考対策まとめ 

このページでは、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)について気になる方向けに、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の概要や年収などの待遇情報についてご紹介しました。

また、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)を志望される方向けには、インターン選考や、本選考のフロー、エントリーシート(ES)/ WEBテスト / 面接突破に向けたコツをご案内しています。

このサイトでは、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の他にも、人気企業のインターン・本選考対策情報を公開しています。ぜひ、ご覧ください。 

26卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名 評価 ポイント
ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.8

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアパーク

キャリアパーク就職エージェント

4.7

【選考対策に役立つツールが豊富】

自分が求める就活対策が可能

キャリアチケット

キャリアチケット

4.5

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

キャリアスタート

キャリアスタート

4.3

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

シュトキャリ

シュトキャリ

4.0

【首都圏に特化】

選考フェーズごとの対策で内定獲得率があがる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次