MENU

【26卒】京セラ インターン突破/本選考内定!志望動機/ES/面接/WEBテスト対策

このコンテンツには、一部プロモーション(PR)が含まれています
京セラ インターン

この記事では、京セラの社員や、内定者、インターン参加者の声から、京セラ(営業管理コース・技術コース)の年収、求める人材像や志望動機、インターン選考や、本選考のフロー、エントリーシート(ES) / 面接で聞かれる質問、WEBテストの形式と、26卒(2025年)向けの対策法をまとめました。 

インターンの応募、OB訪問やES提出前に、選考突破に向けた対策法を確認するためにご覧いただければと思います。 

26卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名 評価 ポイント
ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.8

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアパーク

キャリアパーク就職エージェント

4.7

【選考対策に役立つツールが豊富】

自分が求める就活対策が可能

キャリアチケット

キャリアチケット

4.5

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

キャリアスタート

キャリアスタート

4.3

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

シュトキャリ

シュトキャリ

4.0

【首都圏に特化】

選考フェーズごとの対策で内定獲得率があがる

目次

堅実な事業をもとに、将来への投資、ホワイト企業に変わりつつある「京セラ」 

京セラの事業範囲は非常に広く、かつバランスがとれていることが分かります。さらに、将来への投資として、EV(電気自動車)や5G無線技術への投資も加速させています。 

詳細:京セラ公式サイト 

また、売上の構成も日本だけでなく、海外比率が約65%もあります。世界で働くことができるチャンスの大きい会社であるという事もできるでしょう。 

詳細:京セラ公式サイト 

そんな京セラですが、かつては「ブラック企業」という評判も就活生の中でありました。2020年からはかなり職場環境が改善されていっており、社員からは「ホワイト企業化した」という声も。 

2020年からかなりホワイト化しましたね。残業時間が大幅に削減されたこと、社宅のマンションが月4千円で住めること、オフィスがかなり綺麗になったこと などなど、かなり環境・制度面が改善されました! 

京セラの年収|インターン応募 / ES提出前に知りたい、待遇情報 

京セラ 年収

京セラの平均年収は700万円程度を推移しています。ソニーやパナソニック等の超大手メーカーと比較すると、少しだけ見劣りしますが、十分高い水準でしょう。特に、本社が東京と比べて生活費(主に住宅)が低い京都であるため、実質的な手取りは超大手メーカーとも変わりないでしょう。 

京セラ(総合職)の年収目安 

  • 25歳:500-550万円 
  • 30歳:600-650万円 
  • 35歳:750-800万円 
  • 40歳:850-900万円 
  • 課長以上:1,000万円~ 

上述の通り、近年では残業時間削減などのホワイト企業化も進んでいます。さらに福利厚生も充実していて、都市勤務者の住宅補助手当や、社宅や寮住むことが可能な制度があります。 

「京セラが求める人材像3点」を知ってからインターン応募/本選考ES提出をしよう 

京セラ 求める人材像

ここでは、インターンや本選考を応募する前に知っておきたい「京セラが求める人材像」について、社員や内定者に聞いた限りの声を元に考察してきます。

以下でお伝えする内容に追加で「ご自身の強み・エピソード」など組み合わせて選考に臨んでいただければと思います。 

アメーバ経営・京セラフィロソフィーを理解した「納得感のある京セラへの志望動機」 

事業が多岐にわたる京セラは、応募する学生が併願する業界・企業の幅も広く、内定辞退をされる学生が一定数います。また、近年では事業拡大に伴い採用人数を増やしているため、内定辞退数のブレ幅が大きいとその分事業への影響が大きくなります。そのため、可能な限り内定辞退数を減らしたいという企業側の意図があります。 

実際、ESや面接では、「京セラの志望動機」「あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えてください」「京セラに入社してから実現したいこと」などを聞かれ、特に面接が進むにつれて「本当に第一志望か」と念押しをして聞かれます。

京セラの志望動機については、京セラフィロソフィーも含めしっかりと企業研究を行い、自分の強みを照らし合わせる等準備をしてから選考に臨みましょう。 

京セラの志望動機の例 

  • 著書「アメーバ経営 (日本経済新聞出版)」を読み、私のXXという強みも活かせる環境だと思いました。京セラへの入社を通じて私も実践をしていきたい 
  • 京セラのインターンやOB・OG訪問、説明会を通じて、「敬天愛人」の理念を実践されている社員と私が大切にしていることが一致した。さらに私の強みを活かせる環境であると感じた 
  • 京セラが保有するXXという技術には私も魅かれており、私の強みである〇〇を活かすことでさらにXXの技術を世界に広めることができる 
  • 海外事業が大きい京セラで、日本だけでなく、世界を股にかけて社会課題の解決を行いたい 
  • 京セラフィロソフィへの共感 

また、志望動機は営業・設計いずれであっても書き方・伝え方が重要です。特に、採用人数および応募数が多い京セラについては、採用担当者が膨大な選考数を対応するため「分かりやすく伝えらえる人」が求められます。 

リーダーシップを示し、チームワークで成果を出せること 

京セラでは、アメーバ経営・大家族主義を採用しているため、チームプレーを優先する組織体系になっています。そのため、採用においても「チームワークで成果を出すことができる、リーダーシップのある人材」を求める傾向にあります。 

ESや面接では「複数の人がいる組織でのリーダーシップを発揮した経験」を次にまとめ、分かりやすくアピールできると良いでしょう。 

  • 周囲をまとめた経験を整理:「課題」「原因・背景」「施策」「結果」 
  • 特にリーダーシップ発揮の過程を整理:「意見の相違点・理由」「説得の方法」「着地点」 

例えば「学生団体の活動で、価値観の異なる企業や大学と調整を行い、イベントを成功におさめた経験」などを説明できるとプラスです。 

海外経験&英語力、グローバル適性 

京セラは、グローバル企業を唄っていることもあり、海外展開を積極的に進めています。海外経験や英語力があると採用にプラスに働くことでしょう。

なお、英語力を示す指標としてはTOEICの勉強が最も効率的にスコアを稼ぐことができます。 

京セラのインターン・本選考フロー 

京セラ 選考フロー

京セラ|インターン選考フロー|研究型コース 

  • エントリーシート提出(研究論文提出) → 適性検査受験 → 面談(書類提出選考合格者のみ) → 参加決定 

京セラ|インターン選考フロー|現場実習型コース 

  • エントリーシート提出 → 適性検査受験 → 面談(書類提出選考合格者のみ) → 参加決定 

京セラ|インターン選考フロー| Stage制ワークショップ 

  • エントリーシート提出 → 参加決定 

※選考プログラムによって、フローが異なる場合があります。 

京セラ|本選考フロー|技術コース 

  • 通常選考:書類審査 → 適性検査 → 人事面談 → マッチング面談 → 最終面談 
  • インターン優遇 早期選考:一部選考免除 

京セラ|本選考フロー|営業管理コース 

  • 通常選考:書類審査 → 適性検査 → 面接(複数回) → 内定 
  • インターン優遇 早期選考:一部選考免除 

京セラ|本選考フロー|オンリーワンコース 

  • 通常選考:書類審査 → 適性検査 → 面接(複数回) → 内定 
  • インターン優遇 早期選考:一部選考免除 

京セラのインターン参加者した場合、早期選考と優秀者には選考免除の案内が届きます 。事務職・技術職ともに本選考への影響は非常に大きいと言われています。また、インターンの内容自体も、京セラの企業研究にも非常に有益な内容です。志望度が高い方は、ぜひ応募しましょう。 

インターン選考・本選考は上記「京セラの求める人材像3点」を念頭に、一つ一つの選考を準備をしていきましょう。次に、京セラのインターンの各選考フロー → 本選考フローという順に、各選考内容と対策法を案内いたします。 

京セラのインターン選考|エントリーシート(ES)の設問・通過する書き方 

京セラ ES 質問

京セラ インターン選考|エントリーシート(ES)設問|技術・営業事務コース共通(24卒、25卒) 

  • 京セラのインターンシップへの参加を希望される理由をご記入ください(400字) 
  • あなたが思いを持って取り組んだことについて自由に自己PRしてください(500字) 
  • 下記1~3のうち、いずれかが伝わるエピソードに沿って、自由に自己PRしてください。(400字以内)1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる2.素直な心、ひたむきさを持っている3.グローバルな視点を持っている 
  • ご自身の研究内容をご記入ください。学部生の方は興味・関心のある分野についてご記入ください。 400字以下 
  • あなたにとって1番の試練・挫折は何でしたか。また、それをどのように乗り越えたかを具体的に教えてください。 
  • 最大の挫折 

動画ES・ 録画面接のお題|営業事務コースのみ 

  • 自己PRを1分間で話してください 

営業事務コースのみ、「動画ES・録画面接」が課されます。面接官がいるわけではなく、上のお題に沿った1分間で話をし、録画をするという内容です。内容よりも「印象」「分かりやすさ」の方が重要であるので、事前に文面を書いて、明るい環境で撮影をし、ハキハキと話をしましょう。 

京セラのインターンのESの設問では、主に「自己PR」「京セラのインターンの志望動機」について聞かれます。ES設問については、京セラが求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して記載をするとよいでしょう。 

  • アメーバ経営・京セラフィロソフィーを理解した「納得感のある京セラへの志望動機」 
  • リーダーシップを示し、チームワークで成果を出せること 
  • 海外経験&英語力、グローバル適性 

また、京セラのインターン選考では、ESに書きなれていない段階の方も多いため、”分かりやすさ”が重要です。 

京セラのインターン選考|WEBテストの対策法 

京セラのインターン選考においてWEBテストが技術コースのみ課されます。内容は1時間のSPIで、科目は言語・非言語です。 

また、WEBテスト、特に「適性検査」の受験前に、適性診断ツールで自分を知っておくことをオススメします。理由は、上記「京セラが求める人物像」と自分の強みが一致するのか、客観的なデータで分かるためです。 

京セラ インターン選考|「面接」で聞かれる質問と答え方 

京セラ 面接 質問

京セラのインターン選考において、技術コースのみ「面接」選考が課されています。 

京セラ インターン選考|「面接」で聞かれること|技術コース 

時間は1時間程度、面接官1名と就活生1名で電話・WEB面接が進みます。フランクな雰囲気とのことです。 

  • 自己紹介を行ってください 
  • あなたの強みを「自己PR」してください 
  • なぜXXを強みだと感じたのかを教えてください 
  • 他に、あなたの強みを活かしたエピソードはありますか 
  • 京セラのインターンに応募した理由を教えてください 

京セラのインターンの面接で聞かれる質問は、主に「ガクチカ・研究内容」「京セラのインターンの志望動機」と一般的な質問です。面接の回答ポイントとして京セラが求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して回答をすると良いでしょう。 

  • アメーバ経営・京セラフィロソフィーを理解した「納得感のある京セラへの志望動機」 
  • リーダーシップを示し、チームワークで成果を出せること 
  • 海外経験&英語力、グローバル適性 

早期選考への優遇あり|京セラのインターンの当日の内容 

京セラ インターン内容

京セラのインターンは例年、技術コース・営業事務コースともに2日〜1週間の期間で開催されます。京セラのインターン参加者は本選考でも優遇されインターン参加者向けの早期選考フローが用意されるなど、影響は非常に大きいです。インターン中もしっかりとアピールをしていきましょう。 

インターン当日の内容について、技術コース → 営業事務コースの順に解説をしていきます。 

京セラのインターンの内容まとめ|技術コース 

技術コースのインターンは、複数日程に分かれて全国各地で開催をしてくれます。そのため、九州や北海道の学生であっても参加の負担が少ないインターンとなっています。 

インターンのコンテンツはほぼ共通していて、5-6名のチームに分かれてグループディスカッションを行います。お題としては、「アメーバ経営の実体験ワーク」「京セラの10年後の基礎なる新商品を考案せよ」「会社の参考データ(資料)を元にコストを削減せよ」が課せられます。 

チーム内で発表資料を作成したら、他チーム及び社員にプレゼンテーションを行い、フィードバックをいただきます。 

インターン参加「社員はこまめにチームのグループディスカッションの進捗を見てくれるため、常にアピールできるよう集中してワークに取り組みました。特に、私にとっては初めてのワークであったため、時間配分と役割分担が課題でした」 

京セラのインターンで良い評価を受けた学生は、早期選考ルートへの優遇があります。 

京セラのインターンの内容まとめ|営業事務コース 

1日目:京セラの企業説明会(アメーバ経営・京セラフィロソフィなど、体制・理念に関する講義、事業・EVや5G等の技術説明会)、各チームに分かれてグループワーク(遊びに近いゲーム形式) 

2日目:チームに分かれて「10年後の新製品」を考案・開発するワーク、発表 

3日目:各事業部の社員との座談会 

京セラの本選考|エントリーシートで聞かれること、回答法 

京セラ ES 回答法

京セラ 本選考|エントリーシート(ES)設問技術コース|24~25 

  • 京セラへの志望動機を、京セラを知ったきっかけも含めてご記入ください(400字) 
    「希望した分野」で、あなたのどの専門技術を活かしたいのか、ご自身の研究・専攻と関連付けてご記入ください(400字) 
  • あなたの学業や研究以外に、「学生時代に力を入れたこと」や「大切にしていること」は何ですか。それに関連してどのような行動をとったのかを理由とともにご記入ください(400字) 
  • 卒業・修了研究の進捗状況(研究の進み具合など)記入してください。(700) 
  • 卒業・修了研究の内容とねらいについて記入してください。 内容については趣旨を分かりやすく記入し、ねらいについては研究の目的、関連研究における位置付けなどを記入してください。※研究テーマが未定の方は、現在の専攻に基づき、最も関心を持っている研究分野について記入してください。(800) 

京セラ本選考|エントリーシート(ES)設問営業管理コース|24~25 

  • 京セラへの志望動機を、京セラを知ったきっかけも含めてご記入ください(400字) 
  • 「学生時代に力を入れたこと」や「大切にしていること」は何ですか。それに関連してどのような行動をとったのかを理由とともにご記入ください(400字) 
  • あなたにとっての1番の試練・挫折は何ですか。またそれをどのように乗り越えたかをご記入ください(400字) 
  • あなたと京セラの考え方の共通点を、上記経験を踏まえて具体的に教えてください(400字) 
  • あなたと京セラの共通点を踏まえて、志望動機を教えてください 

京セラ 本選考のESの設問において、主に「ガクチカ・専攻・自己PR」「京セラの志望動機」について聞かれます。ES設問については、京セラが求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して記載をするとよいでしょう。 

  • アメーバ経営・京セラフィロソフィーを理解した「納得感のある京セラへの志望動機」 
  • リーダーシップを示し、チームワークで成果を出せること 
  • 海外経験&英語力、グローバル適性 

京セラの本選考|WEBテストの対策法 

京セラのWEBテストは総合職の技術コース・営業事務に共通して、1.5時間程度のSPIとなっています。内容は言語・非言語・英語・適性検査です。 

京セラの本選考|「面接(リクルーター面談)」での質問と答え方 

京セラ 面接 答え方

WEBテストに通過すれば、次は面接です。面接からの選考フローとしては、一次面接→二次面接→最終面接と続きます。インターンで優秀と判断された方や、その他優秀者はフィールドマッチング面談・模擬という名の、事実上の面接となります。 

京セラ 本選考|「面接(リクルーター面談)」で聞かれること|技術コース 

技術コースの面接の選考フローとしては、一次面接(リクルーター面談) → 二次面接(リクルーター面談) → 三次面接 → 最終面接という順に続きます(ただ、人によって面接回数は変わります)。 

聞かれる質問はエントリーシート(ES)に沿っていてほぼ共通であり、次のような質問が過去にはなされました。 

  • 自己紹介を行ってください 
  • 研究内容を教えてください 
  • その研究に興味をもったきっかけを教えてください 
  • 研究以外で、学生頑張ったことを教えてください 
  • そこで大変だったこと、それを克服した方法を教えてください 
  • 京セラの志望理由と、どれくらいの志望度かを教えてください 
  • 「希望する職種」の志望理由を教えてください 
  • 他社の選考状況について教えてください 
  • 逆質問 

ガクチカや研究内容についてある程度評価されると、残りの時間は逆質問となります。 

私の場合は逆質問の時間が20分以上もありました。そのため、面接前に企業研究を行い、質問を5つほどしておいた方がよいです 

京セラ 本選考|「面接(リクルーター面談)」で聞かれること|営業事務コース 

営業事務コースの選考フローは、一次面接(リクルーター面談) → 二次面接(リクルーター面談) → 三次面接 → 最終面接となります。人によっては面接の回数が2回ということもあるようです。 

  • 自己紹介を行ってください 
  • 学生時代頑張ったことを教えてください 
  • それをはじめたきっかけを教えてください 
  • 大変だったこと、それを克服した方法を教えてください 
  • 先ほど話をしたこと以外で、他に頑張ったことを教えてください 
  • 「京セラ」の志望動機を教えてください 
  • 「希望する職種」の志望理由を教えてください 
  • ほかに興味のある職種はありますか 
  • 英語力はどうですか?TOEICの点数等を教えてください 
  • 海外で働くことに抵抗はありますか 
  • 他社の選考状況について教えてください 
  • 逆質問 

1次、2次面談が上手く進むと、3次面接からはほぼ志望動機に関する質問となり、また、逆質問の時間が長くなります。事前に京セラの企業研究を行い、質問を準備しつつ高い志望度をアピールしましょう。 

技術コース・営業事務コースに共通して、面接の回答で気をつけるポイントは同じです。京セラが求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して回答をすると良いでしょう。 

  • 納得感のある京セラへの志望動機 
  • 大規模な組織で、リーダーシップを示し、成果を出せること 
  • 粘り強さ:競争環境でも粘り強くやりきる力 
  • 海外経験&英語力、グローバル適性 

京セラ|インターン / 本選考対策まとめ 

このページでは、京セラについて気になる方向けに、京セラの概要や年収などの待遇情報についてご紹介しました。また、京セラを志望される方向けには、インターン選考や、本選考のフロー、エントリーシート(ES)/ WEBテスト / 面接突破に向けたコツをご案内しています。

このサイトでは、京セラの他にも、人気企業のインターン・本選考対策情報を公開しています。ぜひ、ご覧ください。 

26卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名 評価 ポイント
ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.8

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアパーク

キャリアパーク就職エージェント

4.7

【選考対策に役立つツールが豊富】

自分が求める就活対策が可能

キャリアチケット

キャリアチケット

4.5

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

キャリアスタート

キャリアスタート

4.3

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

シュトキャリ

シュトキャリ

4.0

【首都圏に特化】

選考フェーズごとの対策で内定獲得率があがる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次