MENU

NTT東日本 インターン突破/本選考内定!志望動機/ES/面接/WEBテスト対策

このコンテンツには、一部プロモーション(PR)が含まれています
NTT東日本 インターン

NTT東日本の社員や、インターン参加者、内定者の声から、NTT東日本の求める人材像や年収、インターン選考や、本選考のフロー、エントリーシート(ES) / 面接で聞かれる質問、WEBテストの形式と、26卒向けの対策法をまとめました。 

NTT東日本のインターンに参加すると、「Premium East Talk」と呼ばれる、グループディスカッション選考からはじまる早期選考フローとなります。インターン参加者は優遇されるので、NTT東日本やホワイト企業が気になる方は、ぜひインターンに応募しましょう。 

26卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名評価ポイント
ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

キャリアスタート

キャリアスタート

4.8

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.5

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアチケット

キャリアチケット

4.3

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

Xcareer

Xcareer

4.0

【給与水準や残業実態などの内部情報を知れる】

自分に合う働き方を知りながら就活できる!

目次

ワークライフバランスが充実し、高年収でホワイト企業な「NTT東日本」 

NTT東日本 ホワイト企業

NTT東日本の平均年収は820万円程度を推移しています。後述しますが働きやすい環境であり、時給換算しても総合商社や外資系企業と比較して引けをとらない優良企業であるという事ができます。 

NTT東日本(総合職)の年収目安 

  • 25歳:500-550万円 
  • 30歳:600-700万円 
  • 35歳:750-850万円 
  • 40歳:950-1,000万円 
  • 課長以上:1,100万円~ 

会社のワークライフバランスに対する取り組みには満足していますよ。有給休暇取得率は100%が必須となっていて、ここまで有給を採りやすい会社は他にないと思いますね。残業時間も長すぎず、非常に働きやすい会社ですよ。 

逆に、バリバリ仕事をやりたい同期は転職しますね。 

「NTT東日本が求める人材像3点」を知ってからインターン応募/本選考ES提出をしよう 

NTT東日本 求める人物像

ここでは、インターンや本選考を応募する前に知っておきたい「NTT東日本が求める人材像」について、社員や内定者に聞いた限りの声を元に考察してきます。以下でお伝えする内容に追加で「ご自身の強み・エピソード」など組み合わせて選考に臨んでいただければと思います。 

キャリア目標が明確であり、納得感のあるNTT東日本への志望動機 

NTT東日本の選考では、納得感のある志望動機を示す必要があります。 

志望動機だけでなく、「入社してからやりたいこと」「実現したいこと」なども深堀りして聞かれました。NTT東日本の企業研究をした上で、そこでしかできないような内容を言えると良いと思います。 

志望動機の対策として、NTT東日本の企業研究を行い、自分のエピソードとも関連する話をすると納得感のあるエピソードができます。 

志望動機の例文 

  • NTT東日本のインターンやOB・OG訪問、説明会を通じて、社員が仕事で大切にしていることと、私の価値観が一致し、共感する点が多くあったため、志望しました 
  • 説明会で御社の社風は「XXX」だと感じた。幅広い顧客基盤を持つ御社に入ることで、私の強みである「XXX」を活かしやすく、御社により貢献できると感じた 

総合職採用ですが、選考中にある程度職種が決まっていくものと思いました。そのため、「入社してからやりたい仕事」まで明確にしてから臨んだ方がよいと感じました 

また、志望動機は書き方・伝え方が重要です。NTT東日本では応募数も多く、採用担当者が膨大な人数の選考を対応します。そのため、読みにくい文章は読まれません。 

お客様の問題解決ができる論理的思考力 

NTT東日本の仕事の進め方は、「ITコンサルタント」に近いです。そのため、「コンサルタントの素養がある人材」の基礎となる問題・課題解決能力は必要不可欠ということができるでしょう。

問題解決には、お客様(クライアント)の現状把握、原因究明、課題の整理を、全体的な視点から俯瞰して、単純化して捉えます。そのベースとして論理的思考力が求められます。 

論理的思考力とは、イメージとしては「エントリーシートや面接で構造的に、分かりやすく伝えること」が近いと思います。MECEやロジックツリーなどのツールもありますが、身近なコミュニケーションで問題の本質を捉え、相手が求めていることに分かりやすく答えることの方が重要です。 

人を巻き込みながら成果につなげられるマネジメント適性 

NTT東日本の総合職では、IT・通信を活用したサービスを構築するにあたり、グループ会社やITベンダー、その他パートナーなど様々な方々と協業して案件を進めていくことが多いです。

そのため、NTT東日本社員の仕事としては、特定にIT・通信に詳しくなるというより、お客様の求めていることと、幅広いIT知識から解決策を提案し、大勢をマネジメントしながら構築していくことが基本となります。 

ガクチカを話す際に、アルバイトのバイトリーダーとして15人を管理しながら、チームを回していった経験が高評価だったと思っています。特にITに関わったガクチカでなくても、問題ないと思います。 

就活生は周りを巻き込みながら、予算・人員・品質をマネジメントし、成果を出した経験=プロジェクトマネジメントに関する経験をアピールできると高評価になると考えられます。 

NTT東日本のインターン・本選考フロー 

NTT東日本 選考フロー

NTT東日本のインターンに参加すると、「Premium East Talk」と呼ばれる、グループディスカッション選考からはじまる早期選考フローとなります。インターン参加者は優遇されるので、NTT東日本やホワイト企業が気になる方は、ぜひインターンに応募しましょう。 

NTT東日本|インターン選考フロ 

  • エントリーシート(ES) → 適性検査 → グループディスカッション(GD) →  インターン参加 

NTT東日本のインターン選考フローは、基本的には上記のような形ですが、応募コースによって多少フローが変わります。 

NTT東日本|本選考フロー|インターン優遇、早期選考フロー 

  • グループディスカッション(Premium East Talk) → エントリーシート(ES) → 面接 → 内定 

NTT東日本|本選考フロー|通常選考フロー 

  • エントリーシート(ES) → 適性検査 → 面接(複数回) → 最終面接 → 内定 

インターン選考・本選考は上記「NTT東日本の求める人材像3点」を念頭に、一つ一つの選考を準備をしていきましょう。次に、NTT東日本のインターンの各選考フロー → 本選考フローという順に、各選考内容と対策法を案内いたします。 

NTT東日本のインターン選考|エントリーシート(ES)の設問・通過する書き方 

NTT東日本 インターン選考のESの書き方

NTT東日本 インターン選考|エントリーシート(ES)設問 

  • ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取り組みを踏まえてご記入ください(300字) 
  • NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えて下さい(300字) 

NTT東日本のインターンのESの設問では、主に「自己PR」「NTT東日本のインターンの志望動機」について聞かれます。文字数が多くなく、記載の難易度は低いと言えるでしょう。 

ESの書き方として、NTT東日本が求める人材像3点(詳しくは上述)を意識しながら回答すると高評価に繋がります。 

  • キャリア目標が明確であり、納得感のあるNTT東日本への志望動機 
  • お客様の問題解決ができる論理的思考力 
  • 人を巻き込みながら成果につなげられるマネジメント適性 

また、インターン選考では、ESに書きなれていない段階の方も多いため、”分かりやすさ”を意識しましょう。 

NTT東日本のインターン選考|WEBテスト対策 

NTT東日本 インターン選考のWEBテスト対策

WEBテストの内容はに共通して「TG-WEB」です。科目は言語・非言語・適性検査で、時間は1時間程度です。 

また、WEBテスト、特に「適性検査」の受験前に、適性診断ツールで自分を知っておくことをオススメします。理由は、「NTT東日本が求める人物像」と自分の強みが一致するのか、客観的なデータで分かるためです。 

NTT東日本のインターン選考|グループディスカッション(GD)対策 

NTT東日本 インターン選考のGD対策

NTT東日本のグループディスカッション(GD)選考は、6-7人、30分で行われます。時間が短いので役割分担、ゴール設定、タイムマネジメントを最初に行い、合意をとっておきましょう。 

グループディスカッションに慣れていないクラッシャーがいました。メンバーの役割を決め、役割に合わせてファシリテーターとして目的に立ち返ったり、時間管理をすることに気を使いました。 

過去のグループディスカッションのお題 

  • 「NTT東日本がCMを企画せよ」 
  • 「テレワークを推進するための、政府の施策を考えよ」 
  • 「オンライン会議の質を高めるための施策を提案せよ」 

NTT東日本のインターン選考におけるグループディスカッションのお題のように、抽象的な内容が課される場合のポイントとして、「NTT東日本が求める人物像」でも紹介した問題解決ができる論理的思考力を示していくことが重要でしょう。

特に、30分という時間なので、「ゴール設定」とそれに合わせた適切な施策を論理的に構築し、まとめ、発表する力が求められます。 

早期選考への優遇は?|NTT東日本のインターンの当日の内容 

NTT東日本 インターン当日の内容

結論から言うとNTT東日本のインターンに参加すると、Premium East Talkと呼ばれるグループディスカッションから始める、早期選考ルートに優遇されます。そのため、インターンに参加してからも、積極的にアピールをしていきましょう。 

NTT東日本のインターンは例年、5日ほどの期間で開催されます。 

NTT東日本のインターンの内容まとめ 

  • NTT東日本の企業説明会(社会課題の解決への取り組みや、強みなど) 
  • グループディスカッション 

過去のお題 

  • オリンピックのために、どのように通信の配置をおいたらいいか。 
  • 「地方創生」のために何をすれば良いか 
  • グループディスカッションの提案内容を発表 
  • 社員からのフィードバック 
  • 社員との座談会 

インターンの内容は主にグループディスカッションです。社員との座談会もあり、NTT東日本の暖かい社風を感じることができ、志望度が高まるインターンでした。 

NTT東日本の本選考|エントリーシートで聞かれること、回答法 

NTT東日本 本選考エントリーシートで聞かれること

NTT東日本 本選考|エントリーシート(ES)設問|総合職|24~25卒 

  • 趣味・特技(全角200文字以内) 
  • アルバイト・サークル等の経験(全角200文字以内) 
  • 学生時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何ですか?(全角100文字以内) 
  • 上記取り組みにおいて、自身の主体的な行動や、工夫・苦労などについて教えてください 。主体的に行動したものであればどのような内容、結果でも結構です。また、その結果は、成功でも失敗でも構いません。(全角300文字以内) 
  • NTT東日本というフィールドでどんな未来を創造したいですか?それをNTT東日本で成し遂げたい理由も具体的に教えてください。(全角400文字以内) 
  • (セールス)を希望する理由を記載してください 

NTT東日本 本選考のESの設問において、主に「ガクチカ」「NTT東日本の志望動機」について聞かれます。特に、志望動機については面接が進むにつれて深堀りをされます。それも想定してESを記入しておくと良いでしょう。 

ES設問の対策ポイントとして、NTT東日本が求める人材像3点(詳しくは上述)を意識して記載をすると良いと思います。 

  • キャリア目標が明確であり、納得感のあるNTT東日本への志望動機 
  • お客様の問題解決ができる論理的思考力 
  • 人を巻き込みながら成果につなげられるマネジメント適性 

NTT東日本の本選考|グループディスカッション(GD)対策 

NTT東日本 本選考のGD対策

資料読み取り型であり、お題は「新規事業立案」「社会課題の解決」に関する内容です。 

  • 個人ワーク(10分)→グループディスカッション(25分)→提案結果の発表(5分) 

という順で進みます。 

時間が短い中で、「現状理解→施策立案→根拠のある優先度の選定→結論→発表準備→発表」を進めたので、それぞれのプロセスの時間を区切って、意識して進めました。 

グループディスカッション選考のポイントは、NTT東日本が求める人材像(詳しくは上述)である「お客様の問題解決ができる論理的思考力」「人を巻き込みながら成果につなげられるマネジメント適性」です。

これらを意識し、資料をもとに根拠のある提案を行い、リーダーシップを発揮して時間内に結論を導くようにすると良いでしょう。 

NTT東日本 本選考|「面接」での質問と答え方 

NTT東日本 本選考の面接の答え方

NTT東日本 本選考|「面接」で聞かれること|総合職 

私の場合面接は2回でした。他の内定者は1回の人もいたようです。面接時間が30分と短かったので、簡潔に、結論から話すよう心がけました。 

  • 自己紹介を行ってください 
  • (インターン参加者のみ)インターンの感想・学んだことを教えてください 
  • 学生時代に頑張ったことを教えてください 
  • なぜ、その取り組みを始めたのか 
  • (ガクチカについて)なぜその役割になったのか 
  • 取り組みを行う中で、どのような困難がありましたか 
  • 困難を乗り越えた方法は?  
  • 就活の軸を教えてください 
  • NTT東日本の志望動機を教えてください 
  • 他社の選考状況を教えてください 
  • 入社後にやりたい仕事、キャリアプランを教えてください 
  • 残りの学生時代の目標を教えてください 
  • 学生時代に点数をつけるなら何点ですか 
  • 逆質問 

NTT東日本の面接で気をつけるポイントはこれまでの選考と同様、「NTT東日本が求める人材像3点(詳しくは上述)」に記載しています。時間が短いので、面接の質問の意図を正しく汲み取り、簡潔に答えられるようにしておきましょう。 

  • キャリア目標が明確であり、納得感のあるNTT東日本への志望動機 
  • お客様の問題解決ができる論理的思考力 
  • 人を巻き込みながら成果につなげられるマネジメント適性 

NTT東日本|インターン / 本選考対策まとめ 

このページでは、NTT東日本について気になる方向けに、NTT東日本の概要や年収などの待遇情報についてご紹介しました

また、NTT東日本を志望される方向けには、インターン選考や、本選考のフロー、エントリーシート(ES)/ WEBテスト / 面接突破に向けたコツをご案内しています。このサイトでは、NTT東日本の他にも、人気企業のインターン・本選考対策情報を公開しています。ぜひ、ご覧ください。 

26卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名評価ポイント
ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

キャリアスタート

キャリアスタート

4.8

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.5

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアチケット

キャリアチケット

4.3

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

Xcareer

Xcareer

4.0

【給与水準や残業実態などの内部情報を知れる】

自分に合う働き方を知りながら就活できる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次