MENU

【厳選ベンチャー13業界44社】インターン・新卒採用あり!おすすめベンチャー企業一覧

このコンテンツには、一部プロモーション(PR)が含まれています
目次

教育系ベンチャー企業3社

教育系ベンチャー企業

ここでは、教育系のベンチャー企業を紹介します。

教育系ベンチャー企業は、テクノロジーを使って教育格差を改善するという高い目標に向かって企業活動を行っているので、このビジョンに共感する方におすすめです。

株式会社3Backs

株式会社3BACKS

事業内容

学歴職歴のない若者のためのキャリア再生プロジェクト「リバラボ」の運営など

強み

学歴社会からドロップアウトし、これからの未来に足掻いている若者たちに、大卒と変わりなく活躍し「キャリアの選択」をできるようになる為のフィールドを用意
中高卒やフリーター人材が大卒に負けない人材へと変わるために、実績とスキルを圧倒的に磨き上げる実践型研修プログラムを運営
ドロップアウト人材たちの集いの場を提供

口コミ

  • 学歴年齢問わずなので、本当にやり直したい人や、明確に目指したい目標のある人にとっては素晴らしい環境が強みだと思います。
  • プライベートに関しては、人間関係がすごくいい会社なので休みに出かけたり、バーベキューを計画したり、スポーツ大会なども定期的に行われています。
  • ただ単に、正社員になりたいと興味程度の方にとっては厳しいと思います。

インターン情報

時期長期
日数
募集職種総合職
内容事業の1つである【リバースラボ】では、中卒・高卒・非大卒・フリーターなど、学歴にコンプレックスを持った若者を受け入れ、2年間の実務研修を通して実績も評価される人材に育て上げ、次の転職までをサポートしています。
そんなリバラボは現在拡大フェーズ。
一緒にリバラボというサービスを急速に加速してくれるメンバーを【全職種】で募集スタート!
この企業がおすすめな人学歴社会に疑問を感じる人

会社情報

企業名株式会社3Backs
業界教育系
企業規模スタートアップ
従業員数120
企業URLhttps://3backs.com/
採用ページURLhttps://3backs.com/recruit/

株式会社ワンキャリア

ONE CAREER

事業内容

  • ウェブメディア「ONE CAREER」の運営
  • 採用イベントの実施
  • 採用業務におけるコンサルティング

強み

就活情報メディア「one career」のシェア
就活に関する豊富なデータベースやノウハウ
ユーザの行動データに基づく企業と新卒学生の最適なマッチングの提供

インターン情報

時期7~9月複数回予定
日数2日
募集職種総合職・マーケター
内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンキャリア 2daysインターン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年卒の皆さんを対象に、
内定直結型 ワンキャリア 2daysインターン(宿泊型)の開催が決定しました。■多様なキャリアを持つ経営陣/メンバーが参加
経営陣も含めた多様な経歴を持つメンバーから、ビジネスの本質をお伝えします。
(一例)
・外資メーカーのマーケティング&経営企画出身 代表取締役
・ボストンコンサルティンググループ出身 ベストセラー作家 兼 戦略担当役員
・Google出身 20代 執行役員
・リクルートライフスタイル出身 営業シニアマネージャー
・ネスレ出身 マーケティングマネージャー(「#ES公開中」キャンペーンの責任者)
・新卒1人目の最年少マネージャー■内定直結型インターン
本インターン参加者には特別選考ルートをご用意します。当日は、ワンキャリアの事業を推進してきた各事業部のプロフェッショナルである社員が事業戦略/キャリア戦略の考え方を徹底的に伝授します。
参加社員全員で皆さん個人の成長にコミットする内定直結型のプログラムとなります。
この企業がおすすめな人人材業界に興味がある方

会社情報

企業名株式会社ワンキャリア
業界教育系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数61
企業URLhttps://onecareer.co.jp/
採用ページURLhttps://onecareer.co.jp/recruit/

株式会社ベストティーチャー

株式会社ベストティーチャー

事業内容

オンライン英会話スクール「ベストティーチャー」の開発・運営
英語4技能専門メディア「4skills」の企画・運用

強み

  • メインサービスのベストティーチャーの成長
  • ベストティーチャーのコア技術である英語4技能学習システムで特許権(特許第5866622号)を取得
  • オンライン英会話Best Teacherは経済産業省、文部科学省、総務省、厚生労働省が後援する第9回日本e-Learning大賞でオンライン英会話部門賞を受賞

インターン情報

時期長期
日数
募集職種マーケター
内容まさに転換期である自社メディアのマーケティング・コンテンツ企画の業務です!当社に入ってくださったみなさんの成長のためにも幅広い業務で楽しんでいただきたいです!
企画以外にも広報、マーケティングまで携わることができます♪
具体的な業務は、当社が運営している『4skills』というメディアに掲載する記事の企画立案、取材手配、取材実行、記事の執筆、効果検証など、メディア運営業務全般を幅広くお任せします。
また、メディア運営にはマーケティングの視点が求められるので、マーケティングの仕事に将来携わりたい方に向いているかと思います。
少しでも面白そう!と思った方はぜひご応募ください。面談でもっと当社のビジョンをお伝えし、みなさんのインターン経験を価値のあるものにします!
この企業がおすすめな人ITの力を用いて教育業界を盛り上げたい方

会社情報

企業名株式会社ベストティーチャー
業界教育系
企業規模スタートアップ
従業員数20
企業URLhttps://www.best-teacher-inc.com/company-page
採用ページURLhttps://www.best-teacher-inc.com/company-page/recruit

飲食・外食系ベンチャー企業6社

飲食・外食系ベンチャー企業

ここでは、飲食を扱うベンチャー企業を紹介します。

飲食に関しては、フードロスや地方飲食店の衰退など、実は課題が多い領域です。

食が大好きでそういった課題解決に興味がある方におすすめです。

株式会社ぐるなび

ぐるなび

事業内容

パソコン・スマートフォンなどによる飲食店等の情報提供サービスなど

強み

・長年の事業で得た飲食業界での信頼やネットワーク
・飲食業界に関する膨大なデータ
・体育会的で泥臭いながらも信頼のある営業力

口コミ

  • 大手のチェーン店から個人店までの様々なクライアントがあり、経営者への提案・打ち合わせが主な仕事。東京本社以外にも全国各地に営業支店を構えていて、各支店への転勤もある。
  • 営業職も女性の割合はそこそこいて、会社の雰囲気や仕組みとしては女性が守られる風土があると思います。ただ営業部は勢いがるので、若い男性営業マンたちの勢いのあるノリについていけるタイプの方であれば成長しやすいと思います。
  • 長く飲食店向けの広告サービスを行っているが、営業のやり方に行き詰まりを感じます。ライバルサイトが多い。

インターン情報

時期8月上旬~9月下旬
日数1日or2,3日
募集職種営業
内容このプログラムでは、ある飲食店の集客力UPおよび価値の向上を目的として競合店の分析、課題飲食店オーナー役とのリアルなヒアリングや商談を実施。
そこから見えてきた課題やオーナーの想いを汲み取って、販促案を企画、プレゼンテーションしていただきます。
この企業がおすすめな人飲食業界に興味がある方

会社情報

企業名株式会社ぐるなび
業界飲食・外食系
企業規模メガベンチャー
従業員数1917
企業URLhttps://corporate.gnavi.co.jp/
採用ページURLhttps://corporate.gnavi.co.jp/recruit/

株式会社火の魂カンパニー

火の魂カンパニー

事業内容

食品製造・卸事業 / 飲食店経営事業 / コンサルティング事業 / 教育事業

強み

パン・中華・つけ麺など多様な飲食店展開
個性を100%尊重する社風
地方衰退の課題に食から立ち向かう姿勢

インターン情報

時期
日数
募集職種
内容
この企業がおすすめな人

会社情報

企業名株式会社火の魂カンパニー
業界飲食・外食系
企業規模スタートアップ
従業員数30
企業URLhttps://hinotama-company.co.jp/
採用ページURLhttps://hinotama-company.co.jp/recruit

株式会社タウンキッチン

株式会社タウンキッチン

事業内容

  • シェアオフィス業
  • シェアキッチン業
  • webメディア業
  • カフェ運営など

強み

食に関する多種多様なサービス展開
地域のハブとなる場作り
地域のアイデアを形にしていくシステム作り

インターン情報

時期長期
日数
募集職種総合職
内容私たちは現在11の拠点を持ち、それぞれのプロジェクトをより発展させながら、さらに新しいチャレンジにも取り組んでいきたいと思っています。
私たちのしごとは、地域に住む人が、自分たちの地域社会をつくっていく、そんな「自分ゴトの暮らし」を当たり前にするための場、仕組み、コミュニケーションをつくることです。
それぞれのプロジェクトや、はたらき方などをご覧いただき、自分がその絵の中で活躍しているイメージが浮かんだ方は、ぜひご連絡ください。
この企業がおすすめな人「食」を通じて、地域に住む人たちをつなげるプラットフォームを作りたい方

会社情報

企業名株式会社タウンキッチン
業界飲食・外食系
企業規模スタートアップ
従業員数13
企業URLhttps://town-kitchen.com/
採用ページURLhttps://town-kitchen.com/

dely株式会社

dely株式会社

事業内容

レシピ動画サービス「クラシル」の運営など

強み

クラシルの順調な拡大
国内No1女性向けメディアTRILLを運営
クラシル関連の多くの付属サービスも展開

インターン情報

時期長期
日数
募集職種デザイナー
内容クラシルは多くのユーザーから愛され、2,000万DLを達成し日本人のおおよそ7人に1人が使うサービスへと成長しました。
そしてこのたび、更なるサービス拡大に伴いデザインアシスタントを採用することになりました!
アプリやWebのサービス設計からUIデザインまで日々、様々な業務を行なっている、デザイナーのサポートをしていただきます。
プロダクトデザインの最前線で、delyのデザイナーと一緒になってデザイン実務に関わりながら、デザインスキルを磨いていただけると思います。将来的にデザイナー目指したいという方、ぜひご応募お待ちしてます!
この企業がおすすめな人食×ITの最先端で働いてみたい方

会社情報

企業名dely株式会社
業界飲食・外食系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数169
企業URLhttps://www.dely.jp/
採用ページURLhttps://www.dely.jp/recruit

株式会社Stayway

stay way

事業内容

実名トラベラーの口コミが作る宿泊予約サイト「Stayway」の運営

強み

国内含む、世界100か国以上で宿泊可能
国内初のホテル・民泊横断検索
大手予約サイトの最安値情報が分かる

インターン情報

時期長期
日数
募集職種エンジニア
内容「旅をエンターテイメントする」
・わたしたちは、まだ知られていない地域の魅力を発掘し、テクノロジーにより旅行者に円滑に届ける。
・1億総クリエイター時代の現代において、トラベルクリエイターがどこでも働けて、適切に評価される仕組みを作る
以上2つの事をミッションとして、設立されました。
Staywayのチームは、代表の佐藤直下で5名以下のスモールチームでプロダクトを作っています。
実現したいアイディアがたくさんあり、それらを一緒に実現してくれる仲間を募集しています。
私たちが運営するstaywayが月間70万ユーザーを突破しました。
今期中に200万ユーザーへと成長し今後の海外展開も狙っていく中で、大幅な機能開発を行なっていくフロントエンドエンジニアを募集いたします。
■■□ 仕事内容 □■■
– 新規プロジェクトの工数見積もり、設計、開発
– 各種ツール・フレームワークの選定
– HTML、CSS、JS のコーディング
– リリース後の機能改善、バグ対応
– 既存プロジェクトの新機能の実装
– サーバーサイドとの開発に関するコミュニケーション
– APIの相談や企画に対する開発の進め方など
この企業がおすすめな人スモールな会社で大規模なサービスの運営・開発に関わってみたい方

会社情報

企業名株式会社Stayway
業界飲食・外食系
企業規模スタートアップ
従業員数4
企業URLhttps://stayway.jp/company/
採用ページURLhttps://www.wantedly.com/companies/stayway/projects

Retty株式会社

Retty株式会社

事業内容

飲食店検索サービス「Retty」の企画・運営

強み

順調なサービスの拡大
海外進出も進行中
ユーザの求めるものをとことん追求する姿勢

口コミ

  • 裁量労働制であり残業などの圧力はないので家で仕事をしたりなど多様な働き方ができる。
  • チームに裁量を与えているため、チームによりカジュアルにリモートをしていたり働き方は異なる。
  • マネタイズが難しい。競合のように営業力で勝負するか、圧倒的なサービス力で価値を返していくしかないが、どちらも難しいため、営業は非常に苦労しており、なかなかマネタイズが進んでいない。

インターン情報

時期長期
日数
募集職種エンジニア
内容Rettyでは複数の職種や領域にまたがってスキルを磨くことが出来ることが強みであり特徴です。
「エンジニアは3つ専門領域をつくれ」等言われていますが、例えば強みの「機械学習」を軸に、サーバーやインフラの方も触ってみたい!なんて方には抜群の環境です。
もちろん1つの領域を極める形でも構いません。▼例えばこんなプロダクトの開発を担当します
・アプリ(iOS/Android)
アプリのグロース/リニューアルプロジェクト/新機能開発
・Web
WEBアプリケーション開発
検索機能開発、Elasticsearchを用いた検索API開発
・データ
機械学習/データ分析を用いた検索やページ表示ロジック (画像処理/自然言語処理/数理最適化)
データ分析基盤の構築/機械学習等を用いた作業の自動化募集要件
この企業がおすすめな人ITの力で飲食業界を盛り上げたい方

会社情報

企業名Retty株式会社
業界飲食・外食系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数100
企業URLhttps://corp.retty.me/
採用ページURLhttps://corp.retty.me/recruit/

不動産系ベンチャー企業4社

不動産系ベンチャー企業

ここでは、不動産系のベンチャー企業を紹介します。

不動産はIT化が遅れているレガシー領域の1つとされており、今後ITの活用で大きく伸びる可能性を秘めた業界です。

株式会社MFS

株式会社MFS

事業内容

オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」
オンライン不動産投資サービス「モゲチェック 不動産投資」

強み

住宅ローンにまつわる様々なオンラインサービス展開
有望な出資先からの出資
住宅ローン×テクノロジーによる価値の創出

口コミ

  • 真にユーザーサイドに立った新しいフィナンシャルサービスを作るべく、現場からサービスをブラッシュアップできる点。思いを本当に形にしたければそれを実現できる会社。
  • 企業文化としては、現場は私含めほとんどが銀行出身者でできているある意味異例のフィンテックベンチャーです。
  • もともと大企業におりましたが、新人研修含め研修制度は充実しておりましたが、ここは研修は充実していないです。

インターン情報

時期長期
日数
募集職種業種による
内容ご自身の経験、興味、強みに応じた仕事内容となります。
下記は一例となります。
・プロダクト開発
・デザイン
・ウェブ広告運用
・データ入力
・総務など
「こういうことに興味ある」などのお話をぜひお聞かせ下さい!
この企業がおすすめな人不動産業界で自分のITの力を生かしたい方

会社情報

企業名株式会社MFS
業界不動産系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数30
企業URLhttps://www.mortgagefss.jp/
採用ページURLhttps://recruit.mortgagefss.jp/#section_entry

株式会社シュアーイノベーション

シューアイイノベーション

事業内容

・ワンルームマンションの開発
・販売・ライフプランコンサルティング
・CRMシステムの開発及びデータ解析

強み

不動産 × テクノロジーで、マンション投資のワンストップサービスを提供
お客さまの一生に寄り添い、支え、歩んでいく生涯つづくライフコンサルティング
テクノロジーを活用し、安心でスマートなお取引を実現

インターン情報

時期長期
日数
募集職種エンジニア
内容不動産業界にイノベーションを起こす新しい管理システム「Mirap」の開発運用を担うシステムエンジニアを募集しています。
この企業がおすすめな人関西から不動産業界を盛り上げたい方

会社情報

企業名株式会社シュアーイノベーション
業界不動産系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数25
企業URLhttps://sure-i.co.jp/
採用ページURLhttps://sure-i.co.jp/career/

株式会社TAPP

TAPP

事業内容

不動産の売買、賃貸仲介、賃貸管理業務 / 不動産投資コンサルティング事業 / セミナー事業

強み

従来の不動産企業と違い、コンサルティングとテクノロジーを活用したビジネスモデルで事業を展開
長期に渡って、資産づくりを支援するコンサルティングパートナー
発想力とネットテクノロジーを駆使して、その時点でのベストな集客戦略をカタチにする

口コミ

  • 不動産ベンチャーのため、業界未経験や若い方、女性に対してこれからとても大きい可能性がある会社。特別な商品を売っているわけではないが、お客様に対して真摯かつ丁寧な対応を心がけており、従来の不動産屋のイメージとはだいぶ異なる。
  • セミナーがほぼ毎日なので、なかなか休みは調整しにくい。
  • 社内体制がしっかりと固まっていないため、指示系統の乱れが気になる。また、夜おそくまで働いたり、土日関係なく出社することが多いので、体力に自信がなければついていけない。

インターン情報

時期長期
日数
募集職種エンジニア
内容自社LP・サイト制作のコーディングをお任せします
【年間億単位の予算をお任せする重要な部署で働いていただきます★】
不動産×NewStandardを軸に、インバウンド集客をメインとした事業作りを行っている当社。現在はSNS広告を中心とした集客モデルを確立し、2023年『海外の街創り』実現に向け、集客におけるシステム部門もインハウス化することが決定しました。
そこで、今回初のエンジニア募集を開始します。⾃社サービスの『Crazyマネー』『なでしこMoney』セミナーの集客におけるLP・サイト制作のUI設計、コーディングをお任せします!
この企業がおすすめな人不動産×IT×コンサルティングの会社で働いてみたい方

会社情報

企業名株式会社TAPP
業界不動産系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数60
企業URLhttps://tapp-co.jp/
採用ページURLhttps://recruit.tapp-co.jp/

株式会社LIFULL

ライフル株式会社

事業内容

不動産情報サービス事業

日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S(ライフル ホームズ)」の運営
その他事業

花の定期便サービス「LIFULL FLOWER」の運営

強み

年次・社歴や性別、職種、役職など関係なく全社員平等に新規事業に挑戦できる、新規事業提案制度「SWITCH」の存在
不動産ベンチャーNo1の展開力
CMなどを通しての知名度

口コミ

  • 技術力も高く、今後いろんなところに展開していける可能性があるので、オンリーワンとして勝っていく道筋としてはありだと思います。
  • 社長自身が好奇心旺盛で守りに入らない判断をするので、会社がどう展開していくかは興味深いです。
  • 組織体制は半期に一度見直され、コロコロ変わる。その部署の役割や位置付け、管轄する上長の都合なぢが影響するが、コロコロ変わりすぎて一貫性がない。

インターン情報

時期長期
日数
募集職種エンジニア
内容OS開発チームにおいて、経験に合せて開発から企画出しまで幅広く担当して貰います。LIFULLでは自社サービスを自社開発しているので、多くのユーザーが実際に使うサービス開発の一気通貫で経験することができます!開発に関わったアプリをリリースし、そのアプリを利用したユーザーからのフィードバックを基に改善するなど実際のサービス開発の現場経験が積めます。
仕事の特長として、PDCAを回すをこと意識していて、そのための目標管理は徹底しています。
教育体制も整っていて、実際の業務でのメンターだけでなく、人事のメンターもつきます。
もちろん、大学生の皆さんのお悩みになってくる就活の相談も乗ります!
この企業がおすすめな人不動産ベンチャーの中でも最大手で働きたい方

会社情報

企業名株式会社LIFULL
業界不動産系
企業規模メガベンチャー
従業員数1,511
企業URLhttps://lifull.com/
採用ページURLhttp://recruit.lifull.com/

農業系ベンチャー企業3社

農業系ベンチャー企業

ここでは農業系のベンチャー企業を紹介します。

農業など一次産業は、地方の事業継承者人口の減少により、今後ますますテクノロジーによる課題解決が必要な領域です。

株式会社ぶらんこ

株式会社ブランコ

事業内容

農業のIT支援事業を中心に、ITサービスの運営、IoT製品開発

強み

地域に根ざした形でのITソリューション提供
一方的なITの提供ではなく、農家の方と同じ目線で課題解決に取り組む姿勢
手探りながらも確実に急成長できる環境

インターン情報

時期長期
日数
募集職種総合職
内容栃木の古民家を利用し、農業に特化したIoT製品やウェブサービスの開発・運営をしております。
現在手掛けている、ハウスや水田のモニタリングシステム「farmo(ファーモ)」は農家のみなさまに好評いただいており、現在量産&全国で展開が始まりました。
小さなベンチャー企業でしたので急に業務が増え、販売体制や製品力の強化にも力を入れなければならず、農業に興味があり一緒に事業拡大に参画していただける仲間を募集しております。
農業に興味があったり、モノづくりが好きな方にはきっと楽しんでいただける環境だと思います。
ただ、予め伝えておかなければならないのは、ルールや作法が確立されておらず、業務もできる人がやるといった状態でカオス状態になる時が多々あります。
また、ウェブの仕事をしつつ、長靴はいて田んぼに入ることもあります。
庭の草刈りもしなければなりません。
パソコンのスペックも低いし、いい環境が用意されているとは言えません。
一つ一つ改善していきたいと思いますが、ある程度理不尽に耐えられる人でないとストレスがたまってしまうかもしれません。
それでも農業の課題を解決していくやりがいと自由さ、そして田舎ならではの楽しい環境は通常の企業ではない魅力だと思います。
まだまだ未熟で弱小なベンチャー企業ではありますが、世界に誇れる魅力的で価値ある会社へと育てていきたいと思います。
明るい仲間と仕事をしたい方、自分の能力を発揮したい方、会社の成長を一緒に体験していきたい方、ぜひ当社の求人にご応募ください。
Webエンジニアで募集はかけましたが、営業でも、事務でもOKです。(電気系のエンジニアは尚歓迎!)
アルバイト希望でも大丈夫です。
条件はこの事業に興味を持っていただき、困難な中でも一緒に成長していくことを楽しんでいける方であれば歓迎です。
農業には解決しなければならない課題が山ほどあります。
一緒に農家を支援し、魅力的な会社を作りましょう。
ご応募お待ちしております!
この企業がおすすめな人農業×ITの分野で、1からの成長に携わりたい方

会社情報

企業名株式会社ぶらんこ
業界農業系
企業規模スタートアップ
従業員数15
企業URLhttps://blanco.jp/
採用ページURLhttps://blanco.jp/recruit.html

株式会社ビビッドガーデン

ビビットガーデン

事業内容

生産者が、個人や飲食店に“直接”商品を販売できる
プラットフォーム「食べチョク」の企画・運営など

強み

利益の出にくい農業生産者に生産者が直接販売する利益率の高い新たな流通経路を提供
Forbes 30 Under 30 Asia(アジアを代表する30歳未満の30人)に代表が選出
多くの農業生産者を助けるサービスを展開

インターン情報

時期長期
日数
募集職種広報
内容今回の募集は、そんな会社の成長に欠かせない、「広報/採用職」の募集になります。 【業務内容】
■広報担当と、PR・広報の戦略策定から実行まで「すべて」
■採用担当と、採用戦略から落とし込んだツールの選定からオペレーションまでの裏側「すべて」
(例)
・採用/広報の下村と協力した広報の全体戦略
・各種取材対応
・メディア等に訪問、営業
・プレスリリース 対応
・社内記事作成
・求人広告の作成と運用
この企業がおすすめな人今注目の農業×ITスタートアップで働きたい方

会社情報

企業名株式会社ビビッドガーデン
業界農業系
企業規模スタートアップ
従業員数11
企業URLhttps://vivid-garden.co.jp/index.html
採用ページURLhttps://vivid-garden.co.jp/#RECRUIT

株式会社アグリメディア

アグリメディア

事業内容

<農業体験・飲食事業>
遊休農地・遊休地を活用したサポート付市民農園「シェア畑」
郊外型レジャー農園事業「アグリパーク」「里山シェア」
収穫体験付きBBQ「ベジQ」
産直野菜を活用した飲食店「農家食堂」

<キャリア事業>
-農業人材-
農業特化型求人広告「あぐりナビ」
農業特化型人材紹介事業
外国人実習生受入れサポート事業
座学と実践で体系的に学べる農業学校「アグリアカデミア」

<農地活用事業>
農地・遊休地活用事業「農地・遊休地活用」
農地・遊休地の維持管理サービス「農地まもる君」

<流通事業>
道の駅・農産物直売所運営事業「道の駅清川」他
飲食店向け農産物流通事業

<コンサルティング・共同事業>
自治体向け
・農業振興施設の企画・再生・集客支援事業(コンサルティング、指定管理、業務受託等)
・農業の担い手確保事業(農業学校、自治体の担い手支援事業PR他)
法人向け
・新規事業の事業化支援(コンサルティング、共同事業)
・農業参入支援事業(事業計画策定、農地紹介、人材紹介)
・遊休地の活用事業(収益化、CSR他)

強み

農業×ITでの様々な事業展開
農業界へのITシステム導入についての潤沢なノウハウ
都市と農業を繋ぐ様々なサービス

口コミ

  • オープンな組織で、大学のサークルのようなノリのある文化。顧客はお金のある退職後のシニアか子持ち夫婦ということもあり、余裕のない顧客は少ないので、ギスギスした雰囲気になることは多くない。
  • 社内風土ものんびりしていて、圧倒的な成長というのは難しいかもしれない。
  • マネジメントする対象が退職後のシニアなので、多くの知見を得られる一方で幼児退行のような症状も見られるので、そういったわがままに対してどのように対応していくかも問われる。

インターン情報

時期長期
日数
募集職種総合職
内容経験・知識は一切問いません。私たちの想いに共感してくれる方、お待ちしております。
◆業務内容(一例)
・プロモーション、集客戦略の立案・実行
・新規施策の立案・実行
・新規事業の企画検討(競合調査・マーケット調査)
・各サービスのユーザー及び企業の集客 (Webマーケティング)
・集客施策の立案~運用、サイトのプロモーションや企画実行(Webマーケティング)
・農地所有者、農家への新規アプローチ方法の検討・実行
・採用戦略の立案、実行
・地域活性を目的とした自治体案件の資料作成、提案
・顧客の声の収集、新規施策立案(実際に農園を巡って)
・収穫体験×BBQの事業全般(社員と二人三脚で、顧客対応~施策立案実行まで)
・既存事業の収支分析、リサーチ、顧客の声の取りまとめ
・農産物の流通事業の事業立上げ&セールス
※業務内容については、面談で希望をヒアリングし、決定いたします。
この企業がおすすめな人農業をITの力で盛り上げたい方

会社情報

企業名株式会社アグリメディア
業界農業系
企業規模中規模ベンチャー
従業員数491
企業URLhttps://agrimedia.jp/
採用ページURLhttps://agrimedia.jp/recruit

次のページでは、

広告系ベンチャー企業3社
人材系ベンチャー企業3社
介護福祉系ベンチャー企業
その他おすすめベンチャー企業7社

を紹介します!

26卒就活生におすすめの就活エージェント
エージェント 評価 ポイント

ジール就職エージェント

ジール

5.0

【自分に合う企業を早く見つけたい方向け】

企業選びから選考対策まで徹底サポート!

キャリアスタート

キャリアスタート

4.8

【自分の特徴にあった対策をしたい方向け】

あなたに合う企業のみを紹介!

ミーツカンパニー

ミーツカンパニー

4.5

【とにかく早く就活を終わらせたい方へ向け】

選考直結型の就活イベントを開催

キャリアチケット

キャリアチケット

4.3

【26卒の就活生向け】

最短1週間での内定獲得可能

Xcareer

Xcareer

4.0

【給与水準や残業実態などの内部情報を知れる】

自分に合う働き方を知りながら就活できる!

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次