- 「気になっている企業の選考過程の中にSPIがある」
- 「受けたこともないしSPIのことが分からない」
このように、SPI対策に悩んでいる就活生は多いのではないでしょうか。
SPIは企業が応募者の能力や人物像を知るために行うテストで、これを通過しないとその先の面接などに進めません。
そこでこの記事では、SPIの概要やSPIの例題、SPI対策の方法について詳しく紹介します。
本記事を読めば、SPIの対策方法が分かり、内定獲得に近づくことができますよ!
以下の記事では、SPIを無料で解けるサイトを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
SPIとは
SPIを攻略するには、まずSPIがどのようなものかを知る必要があります。
ここではSPIとは何かについて解説します。
1.SPIはWEBテストの一種
SPIは、適性検査とも呼ばれているWEBテストのことで、企業が応募者の人となりや能力を把握し、採用する基準を満たしているのかを判断するためのものです。
このWEBテストにはSPI以外のものもありますが、大手リクルートキャリアが開発したSPIは、多くの企業が利用していることで知名度も高いのが特徴です。
1次選考として課されることが多いため、このテストを突破しないと面接に進むことができません。
最初のふるいで落とされないために、しっかりと対策することが重要です。
2.SPIには性格検査と能力テストがある
SPIには、その人の持つ知的能力を測定するための「能力検査」と人となりを把握するための「性格検査」の2種類のテストがあります。
能力検査は、仕事を遂行できる基礎学力に達しているかを測るためのものです。
性格検査は、性格や思考性がその仕事や組織に向いていそうかが見られます。
性格検査には、「行動」「意欲」「情緒」「ライスケール」の4分野があります。
企業によって、求められる得点率や性格が異なるため、受験企業の基準値を満たすことが重要になります。
3.SPIの実施方法4つ
SPIには下記の4つの実施方法があります。
- テストセンター
- インハウスCBT
- WEBテスティング
- ペーパーテスティング
このなかで最もスタンダートなのが、テストセンターでの実施です。
これは、SPIを開発したリクルートが設置しているテスト会場にて、受験者がパソコンでSPI受験をするスタイル。
インハウスCBTは、就職を希望する企業を試験会場として、その企業のパソコンを使って受験者にSPI受験をさせるスタイルです。
WEBテスティングは自宅のパソコンからSPI受験ができるシステムで、遠隔地や海外在住者には非常に便利。
最後のペーパーテスティングは、マークシート方式でのペーパーテストです。
受験企業がどの方式なのか調べておきましょう。
以下の記事では、SPIとテクとセンターとの違いなど対策を立てるために必要な情報を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
SPI例題5分野を紹介!
SPIを受験する前に、実際の問題がどのようなものかを知っておくのはとても有効です。
ここでは、SPIの以下の5分野について例題を紹介します。
順に説明します。
1.性格検査
性格検査は、その人が物事をどのように考えるかを知るためのものです。
性格検査の例題
Q. 物事を深く考えすぎる傾向がある
1.当てはまる 2.どちらかといえばあてはまる 3.どちらかといえば当てはまらない 4.当てはまらない
この4つから1つ選んで回答せよ。
自分の考えに近いものを1つ選ぶ、というのが性格検査です。
また、性格検査の対策方法について知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。
2.言語
言語のテストは、その人の語彙力や文章の理解力を測るためのものです。
言語の例題
Q.りんご:果物 ピーマン:○○
A:ぶどう B:野菜 C:ジュース D:ししとう E:緑B(包含関係)
Q.具体:抽象 総合:○○
A:分析 B:拡大 C:縮図 D:概要 E:詳細A(対義語関係)
Q.テキサス:カリフォルニア ロサンゼルス:○○
A:宮城県 B:千代田区 C:関西 D:東北 E:横浜市
この例は、言葉と言葉の関係性を理解できるかどうかを見るための問題です。
3.非言語
非言語のテストは、主に計算問題です。
料金の割引率や利益の算出、割合や比率の算出などが出題されます。
非言語の例題
Q.原価100円の商品に50円の利益を見込んで定価をつけた。定価は何円か?100+50=150円
Q.780円で売ったら利益が50円だった。原価は何円か?780-50=730円
Q.仕入れ値1500円の商品に3割の利益を見込んで定価をつけた。定価は何円か?1500×1.3=1950円
得意不得意が別れやすいものの、解き方を覚えることで強化しやすい問題でもあります。
4.英語
英語のテストに関しては、その名のとおり英語力を測るものです。
英語の例題
Q.refuseと最も意味が近い語句は?
①decrease②evaluate③reject④estimate⑤possess
A.③reject(拒絶する)
Q.effortと最も意味が近い語句は?
①effect②proverb③instance④fortune⑤endeavor
A.⑤endeavor(努力)
上の例は単語の問題ですが、文法や長文の問題もあります。
5.構造把握
構造把握のテストを課す企業は少ないものの、難関企業では課せられることがあります。
このテストでは、論理的に考えて客観的な根拠を探す能力があるかどうかを見るためのものです。
構造把握の例題
Q.ア~オは、学生たちの将来についての発言である。発言の種類の違いによって、PとQとのグループに分けなさい。
ア 大企業の社長になって、野球チームのスポンサーになりたい。
イ 2030年までに、プロバスケットボールリーグをJリーグ並に盛り上げる。
ウ スポーツ業界におけるグッズ製造会社の淘汰は、今よりもさらに進んでいるはずだ。
エ 東京オリンピックの前後で、ゴルフとラグビーに注目が集まるだろう。
オ 選手をマネジメントする側に回っていると思う。
問題に慣れないと、時間内に高得点を出せない分野なので、構造把握が必要な場合はしっかりと対策をしましょう。
3.SPI対策におすすめの本3選
SPI対策は例題を解くのが最も効率的です。
ここでは、SPI対策に高い効果が期待できるおすすめの本を3冊紹介します。
それぞれの特徴を紹介していくので、自分に合っていると感じたものを選んでみてください。
順に説明します。
1.2022最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 (史上最強 就職シリーズ)
1つ目は、この本さえやっておけば安心!というオールマイティな本を探している人におすすめの本です。
この本は、すべてのジャンルについて網羅されています。
口コミ
- 「問題数が圧倒的に多く問題に慣れるのにちょうど良かった!」
- 「ひたすら練習することが重要であるSPI、超実践問題集の名前通り実践にとても役に立った!」
2.これが本当のSPI3だ!
2つ目は、ただひたすらに問題を解き続けるのではなく、解説を見ながらじっくり理解した上で進めたい人におすすめの本です。
テストセンター方式だけでなく自宅受験のWEBテスティング方式やペーパーテスト方式にも対応しています。
この本の最大の特徴は解説が丁寧である点にあります。
問題を解く訓練だけでなく、きちんと理解を深めたい人に特におすすめの本です。
口コミ
- 「解き方までわかりやすく解説されているので理解しやすかった!」
- 「実践だけでは物足りない、解き方をしっかり理解したい人には最高!」
3.7日でできる! SPI必勝トレーニング
3つ目は、1週間でSPIが攻略できるように作られているこちらの本です。
時間がない人や短期間に集中して効果を出したい人におすすめです。
6回分の実践テストを毎日30分でこなし、最後の7日目に模擬テストを受ければ完了となります。
口コミ
- 「7日間で完結するので、時間がない自分にとっては使いやすかった!」
- 「問題の正解率が掲載されていて、自分のレベルが分かる点が良かった!」
36個の質問に答えて自己分析をしよう
SPI対策とあわせて、志望企業が本当に自分に向いているかどうか診断してみませんか?
自分に向いている仕事を見極めるには、無料の自己分析ツール「My analytics」が便利です。36の質問に答えるだけで、あなたの強み・弱み→それに基づく適職をサクッと診断できます。
My analyticsを活用して、あなたの強み・適職を診断し、自分に向いている仕事を見極めましょう。
テストセンターの受験手順と4つの注意点
SPIをテストセンターで受験する場合には、自分で受験予約をする必要があります。
ここでは、テストセンターでSPI受験をする際の流れと注意点、受験当日の流れなどについて説明します。
- 予約は早めに
- 受験当日の持ち物
- 受験当日の流れ
- 2回目以降は結果を使い回せる
順に解説します。
1.予約は早めに
注意点1つ目は、予約を早めに取ることです。
テストセンターでSPI受験をする必要がある場合、企業から受験案内メール届きます。
予約は先着順になるので、メールを受け取ったらすぐに予約ページをクリックしましょう。
指示に従って個人情報の登録を済ませるとテストセンターIDが発行されます。
このテストセンターIDは今後必要になるため、必ず控えておきましょう。
テストセンターIDを使用してテストセンターのページにログインすると、受験会場が選択できるようになります。
受験会場を選択し、その後受験日時を選択したら仮予約が完了します。
予約が混み合うと希望の日時で予約ができないことがあるため、予約はなるべく早く行うことが大切です。
仮予約が完了したら、本予約を完了させるために性格検査を受検しましょう。
性格検査は仮予約が完了した日の午前3時まで(土曜日のみ午前2時まで)となるため、忘れずに受験しましょう。
2.受験当日の持ち物
当日受験会場に持参するものは、下記の2点です。
- SPI受験票
- 身分証明書
受験票は予約完了時にホームページ上に表示されるものです。
こちらをプリントアウトして持参するか、記載されている内容をメモして持参しましょう。
身分証明書は顔写真付きのものに限られます。
運転免許証やパスポート、学生証を利用するのが一般的です。
テストセンターに必須の持ち物や当日の流れなどがまだわかっていない人は、こちらの記事を読んでおきましょう。
3.受験当日の流れ
当日は遅刻することがないよう、時間に余裕をもって会場に向かいましょう。
遅刻してしまうと受験できなくなってしまいます。
特に、春先の3月4月は受験者が非常に多く、受付が混み合います。
会場に到着してから受付を完了させるまでに時間がかかることを想定し、必ず15分前には遅くとも会場に着くようにしましょう。
4.2回目以降は結果を使い回せる
SPIを一度受験すると、その結果は使いまわすことが可能です。
複数の企業からSPIの受験を求められたとしても、毎度SPIを受験する必要はありません。
一度受けたSPIの結果を複数の企業に提出することで、時間の節約ができるメリットに繋がります。
まとめ
この記事ではSPIとは何か、どのような問題が出題されるのかに加え、予約方法や対策におすすめの本について紹介しました。
受験前にしっかりSPI対策をし、選考突破を目指しましょう!